片口椀 溜塗

片口椀の漆に触れたお酒は口当たりを優しくしてくれます。
片口椀はお酒だけでなく、ドレッシングや素麺のつゆ入れとしてもご利用になれます。

浅い片口椀なので
料理の器としてもご利用になれます。

注ぎ口の長さは3.6cmです。

サイズは直径11.5cm(注ぎ口は除く)です。

片口椀の高さは6.5cmです。

溜塗(ためぬり)の特徴は朱漆を塗った上に溜漆(黒っぽい漆)を塗る事で、下の朱漆が透けて見える技法です。
商品番号-SG019
片口椀 溜塗
寸法(cm) 直径11.5×高さ6.5
(注ぎ口は除く)
価格 6,490円(消費税込)