欅 多用椀 荒筋

国産の欅をくりぬき、何回も漆を塗った大きいお椀です。
寸法は直径が14.8cm、高さが9.0cmです。
欅 多用椀 荒筋(けやき たようわん あらすじ)は木地師と塗り師が丹念に作った日本銘木の欅を使用した多用椀です。

お正月のお雑煮や、トン汁、熱々のうどん等と多用途のご利用に向いています。

キズが付きにくい摺漆の大椀です。

キズが付きにくい摺漆の大椀です。

キズが付きにくい摺漆の大椀です。



木地師が轆轤(ロクロ)を使い、ノミで木地を削り多用椀の形を作り出します。

職人は塗った漆が乾いたら又塗るといった作業を何回も繰り返して完成させます。

商品番号-KY043
欅 多用椀 荒筋
寸法(cm) 14.8Ø×9.0
価格 4,500円/1客(消費税込)
終了しました